家庭菜園の移り変わり

24.09.15

   

24.07.15

トマト と その花

かぼちゃ と その花

ごうや と その花
オクラ と その花落花生 と その花すいか と その花

24.05.12

さくらんぼ。植え付けから3年目です ソラマメ もう少しかな

5月になると畑に夏野菜を植える季節
スイカ・ナス・キュウリ・ゴーや・トマトなど連休中に
植え付けは済ませました。
ジャガイモの花・みかんの花が咲き、昆虫たちも
やってきます。

 
近所のもうそう竹
 

23.10.02

 

23・9・23

 秋も間近    夏の終わり

23・7・2

スイカスモモ三度豆
 トマト 
↓ かぼちゃ↓ オクラ↓  水なす

 

23・4・10

水菜
えんどう豆
そら豆
いちご
桜島大根
平成23年4月10日 東日本大震災から明日で1ヶ月、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げますと共に少しで早い復旧をお祈りいたします。今日は朝から久しぶりに畑へ、すっかり春になりました。 東日本にも、早く「春」が来ることを祈りつつ。わらび も 応援しています。
わらび
  

 

23・2・11

 
久しぶりの大雪です
 

 

22/12/25

   

22/10/03

残暑もようやく一段落しました。
でも今年の天候はやはり変です。ゆずの実は全くついていません。猪かイノブタか?、畑は荒らされ
何か良い対策は無いのでしょうか?私では無理です。さくら より

 

22・7・24

今年初めて植えた刀豆(なたまめ)随分綺麗な花が咲きました。この豆は江戸時代の初めに伝えられ、今も薩摩の山あいでつくり続けられている。鹿児島出身の方から 昨年秋 種を頂いたので初めての収穫でした。早く収穫しないと、大きくなり(大きき物では全長70pにもなるとか)食用には出来ないとか。さて如何様に料理?ミネラル豊富なシラス台地では、栄養価の高いのなが出来、最近では「なたまめ茶」なるものも見かけるようになりました。
三寸ささげ こちらはスマートです。ごうや これから秋まで 収穫できそうです梅雨明け後一度に高温で異変?

 

22・5・22

今年の気候は、やはり異常なのか?

5月22日ようやく、暑く感ずる日となりました。

トマトの脇目を取りました。

たまねぎの生長が遅れています。

  

22/02/07

春の訪れ

21・6・27

 
畑の片隅で
紫陽花
 
すもも
 

21・6・20

ミニトマト
トマト
きゅうり
スイカ
落花生
とうもろこしオシベ
葡萄
とうもろこし

平成二十一年三月二十九日

水菜
えんどう
桜島大根
明日葉
椿
そら豆

 

9月20日

 

7月6日

黒いトウモロコシ
桃太郎とプチ

6月1日

たまねぎの収穫梅もその時期にトマトは何時収穫できるかな?

 

5月18日飲み会の一コマ

 

3月2日春近し

 
梅にメジロ
 
カリフラワー
菜の花
ブロッコリー

8月

今収穫期の夏野菜

 
19年8月4日
 

秋を待つ果物たち 8月4日

葡萄 と さくろ
上は さつまいも 下は みかん
レモン と 栗

4月

4月1日    アンデス
桜島大根の花
えんどうに花が

2月梅

例年よりやはり早い
2月5日 梅が満開に
もうすぐ メジロ うぐいす が
桜島大根の花芽
レモン
はっさく
スナックえんどう

12月

ウエスト69cmになりました。
桜島大根と青首大根のミックスです。
鹿児島から大阪に来て5代目です。

秋11月

ぼん柿
ゆず
コスモス
桜島だいこん
青首だいこん
みずな

秋10月

うこんの花
にらの花
レモン

9月に入り急ぎ足で 夏から秋に

9月16日

ザクロ
うこん
大根の芽
さつまいも

 

日曜家庭菜園では、本当に作物の成長の速さに驚かされます、特に春から夏 日毎その表情をかえます

平成18年7月17日赤く色づきましたトマト。

スイカ 何時採れるか?
桃太郎
とうもろこし
トウガラシ
甘くて やわらかい 3色

 

いつ 赤く 色ずくかな?(6月18日)

茄子、大きくなってきました
5月3日植えつけましたが
今日は6月18日収穫です。
 
 
 
今年のトウモロコシ成長不足です。
  
 
6月
にがうりの花
スイカも実がつきません。
 
 
 
 

 

 
17年6月